沖縄県浦添市の心療内科南斗クリニック

お知らせ

※休診のお知らせ※

9月4日(木)から9月8日(月)まで休診いたします。
休診日前後は込み合いますのでお電話にてご予約をお勧めしております。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力のほどお願い致します。


※台風接近時の診療について※

暴風警報発令しており、路線バス等の公共交通機関が運休時には休診となります。
午前中に暴風警報が解除され路線バス等の公共交通機関が運行した場合は、状況をみて午後から診療を行う予定ですが、
来院される患者様とスタッフの安全を考慮して休診となる場合もあります。
ご来院の際は、お電話にてご確認いただきますようお願いします。


※ご来院の皆さまへ※

令和5年5月8日から、新型コロナウイルス感染症の位置づけが第5類に見直されました。


当院では、引き続き「マスクの着用」「手指消毒」「換気」を行っていきたいと思います。


待合室の混雑時には、自家用車内や院外の待機場所にてお待ちいただくことも可能です。
体調にご不安のある方は、お気軽に受付までお申し付けください。
ご理解とご協力をお願いします。


※当院は、日祝日、月曜、金曜午後、土曜午後は休診となっています。※

初診の方はお電話でのご予約をお願いいたします。再診も予約制をとっております。予約の方を優先して診察させていただいております。


※令和6年6月からの診療報酬改定に係る掲示について※

●医療情報取得加算について
当院では、オンライン資格確認を行う体制を有しています。正確な情報を取得・活用するためマイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。


●一般名処方加算について
医薬品の供給状況等を踏まえつつ、一般名処方を実施しています。一般名とは、商品名でなく成分名で表示することです。この対応により供給不足の商品があっても有効成分が同じ複数の薬が選択できるため、薬を安定して受け取ることができます。


●明細書発行体制加算について
当院では、領収書発行時に明細書を無償で交付しています。明細書には、行われた検査の名称などが記載されております。明細書の発行を希望されない方は、受付窓口にてその旨お申し出ください。
令和6年5月31日


※医療DX推進体制加算について※

・医療DXを通して質の高い医療を提供できるように、マイナ保険証の推進に取り組んでおります。
・電子処方箋や電子カルテ共有サービスなどの医療DXに係る取り組みを推進いたします。尚、これらの取り組みについては、今後も計画的に進めてまいります。
・ 令和7年2月1日より、医療DX推進体制整備加算として8点の診療報酬点数を算定いたします。
令和7年1月25日

再診時の混雑状況予測

8月26日〜8月30日までの状況


診療時間
8:00-900 /
9:00-10:00 /
10:00-12:30 /
14:00-16:00 / / /

*混雑具合はあくまでも目安です

診療科目のご紹介

不眠・不安・うつ・パニック・過敏性腸症候群・ストレス・認知症・統合失調症


からだの調子が悪いと気分が落ち込んだり、

逆にストレスなどにより身体にも不具合が生じたりします。

そのどちらにも気を配って治療を行うことを心がけております。


心療内科

からだの不調を感じて色々な検査をしたのに、身体的には異常なし。強いストレス、忙しさ、人間関係などから、心も体も疲れてしまった。そのような方はどうぞご相談ください。

漢方診療

冷え性、肩こり、頭痛、慢性疲労、耳鳴り、めまい、女性の月経困難や更年期障害など。いままで治療を受けているけれど一向に症状が改善されない。お薬(西洋薬)の治療は副作用が不安。そのような方はどうぞご相談ください。

認知症診療

最近物忘れが始まってきた。治療を受けているが、怒りっぽさや、うつ、妄想などの症状が改善しない。そのようなことでお困りの方やご家族様は、どうぞご相談ください。


南斗クリニック外来表

診療時間
08:00-12:30 / /
14:00-16:00 / / /

/

*初診、再診は予約制です。
*土曜日は7:30より診察しております。
*金曜午後、土曜午後、日曜、月曜、祝祭日は休診です。
*受付は12時までを目安とさせていただいております。

アクセス


住所 沖縄県浦添市城間3-3-7
TEL 098-988-3208
営業時間 8:00〜16:00
定休日 日曜日・月曜日